- 上代単価
- ¥ 3,618
- 卸単価
- セット
商品について
商品説明
昭和の北海道土産の定番といえば、「木彫りの鮭をくわえた熊の置物」。 かつて玄関やテレビ台から家族を見守っていたあの姿を、紙でよみがえらせてみました。 厚紙を一枚ずつ丁寧に切り抜き、貼り合わせて立体感のあるオブジェに仕上げています。 断面を見ると、「お、紙だ!」とおわかりいただけるかと思います (やすりをかけているので、滑らかな仕上がりになっています)。 紙ならではのほっこりした質感と手づくりのあたたかみで、なんだかほっとする存在感。 このクマが、誰かのお部屋の片すみにちょこんといてくれたら… そんな気持ちでつくりました。 鮭とクマの口の隙間には、小さなドライフラワーなどを挟むなど、 ちょっとしたアレンジを楽しんでいただくこともできます (6枚目の画像をご覧ください)。 昭和レトロ好きさんや北海道出身の方へのギフト、父の日や敬老の日の贈りものにも。 お部屋にすこしの遊び心を加え、ほっとする存在になってくれたらうれしいです。
サイズ&重量
幅15cm × 高さ9cm × 厚さ3.5cm (それぞれ一番長い部分で)
規格(製造国、原材料など)
商品のサイトURL
販売に関して
JANコード
販促物の説明
販売条件・返品条件
その他
* こちらは受注制作となります。 ご注文をいただいてから発送まで、3営業日(土日祝休み)前後お時間をいただきます。 * 印刷、紙の切り抜き、貼り合わせ等全て手作業で行っております。 丁寧にお作りしておりますが、作品の形、大きさが写真と若干異なる場合があります。 ハンドメイド品ならではの風合いとして、ご理解いただけますと幸いです。 * 印刷はインクジェットプリンタで行っております。 色合いに画像と多少の誤差がある場合がありますが、ご了承いただけますと幸いです。 また、水濡れには十分ご注意ください。 * 紫外線による退色防止のため、仕上げに有機溶剤を含むスプレーを吹き付けています。 開封時に臭いが残っている場合がありますが、時間の経過とともに消失します。