- 上代単価
- ¥ 5,000
- 卸単価
商品について
商品説明
女性特有のゆらぎによる不安やイライラした気持ちに、そっと寄り添うキャンドル型のボディオイルです。 Wellness Body Oil For Womanは、女性のこころとからだのゆらぎに寄り添うために生まれた、温感ボディオイルです。 ホルモンバランスの変化よる不調に着目し、植物由来成分を厳選。 肌へのなじみと高い保湿力を両立するため、火を灯すことでオイルがとろける特別な設計に仕上げました。 ただ塗るのではなく、あたためて使うひと手間が、肌への浸透を高め、ぬくもりと香りがこわばった心とからだをふわりとほぐします。 体温に近い温度で広がるオイルの熱と、やさしく広がる香りが、深い呼吸とリセットを促します。 ホルモンバランスの乱れにより感じる情緒の波、不安感、イライラ、落ち込み、冷えやむくみ、肌荒れ、眠りの浅さなどーー ゆらぎやすい時間のこころとからだに、温もりと植物の力でそっと寄り添います。 忙しい毎日でも、深く息をつき、わたしを取り戻す。 そんなひとときを支える、新しいセレフケアオイルです。 ボディオイル主要成分 ・ココナッツオイル(皮脂に近い構造で素早くなじみ、うるおいを長時間キープ。乾燥によるつっぱりやゴワつきを防ぎ、肌をやさしく守ります。) ・アーモンドオイル(ビタミンEとオレイン酸が、ハリ・つや不足にアプローチ。ごわつきやざらつきを整え、なめらかな肌へ導きます。) ・月見草オイル(γ-リノレン酸が、ゆらぎによる肌荒れ・乾燥・赤みをケア。ゆらぎやすい肌を落ち着かせ、バランスのとれた状態へ導きます。) ・ミツロウ(肌表面にうるおいの膜をつくり、水分の蒸発を防止。繊細な肌を外的刺激から守り、敏感な時期にも安心して使えます。) ・シアバター(うるおいを守りながら、乾燥やかゆみ、粉ふきを防止。肌のバリア機能を支え、しっとりとやわらかな質感を保ちます。) ・フランスカイガンショウ樹皮エキス(高い抗酸化作用で、ストレスや生活リズムの乱れによる肌のくすみ・キメの乱れをケア。明るく健やかな肌へ導きます。) 香り主要成分 ・イランイラン(華やかで甘いフローラルの香りが、こころを穏やかに整えます。落ち込みや緊張が続く日も、自分らしさを取り戻すきっかけに。リズムの乱れを感じるとき、深い呼吸へと導きます。) ・ベルガモット(爽やかさと落ち着きをあわせ持つ柑橘系の香り。こころのモヤモヤをふっと晴らし、前向きなスイッチを入れたいときに。) ・プチグレン(すっきりと青みを帯びたウッディ調の香り。慌ただしさや不安定な気分に、静けさと落ち着きをもたらします。こころとからだを切り替えたいときにも、そっと寄り添います。) ・スイートオレンジ(やさしく甘く、あたたかみのある香り。安心感をもたらし、夜やリラックスしたい時間に寄り添います。深い呼吸とともにこころがほどけていくような心地よさを。) 使い方 ①そっと火を灯す ふたを外し、芯に静かに火を灯します。 このオイルは、キャンドルとして火を灯すために設計されています。やさしく揺れる炎が、心のざわめきを静かに鎮めていきます。 ②溶け出した温かいオイルをすくう 少しずつ表面のオイルが溶けはじめ、やさしい香りが空間に満ちていきます。 熱くなりすぎない処方で、肌に触れても安心な温かさです。火を消したら、付属のスポイトでオイルをすくってください。 ③手のひらで、わたしをととのえる オイルに触れた瞬間、とろけるような感触が、感覚をさやしくほぐします。 首、肩、脚、胸元、触れたくなる場所へゆっくりと。ぬくもりと香りが肌になじみ、こころの輪郭も、ふっとやわらいでいきます。
サイズ&重量
規格(製造国、原材料など)
日本
販売に関して
JANコード
販促物の説明
・ブランドと商品詳細が記載されたリーフレットを、商品数分提供可能です。 ・実店舗でご販売いただく場合、卓上POPも提供いたします。 ・店舗販売を予定しており、かつ15個以上購入のお客様には店頭展示用として1個無償で商品提供をいたします。オンライン販売の方は対象外とさせていただきます。
販売条件・返品条件
その他
直射日光は避け、冷暗所で保管してください