- 上代単価
- ¥ 19,800
- 卸単価
商品について
商品説明
“くり”のハチミツというと、香りがきつく、苦みがある!というイメージはありませんか? この”くり百花“はくりの花の蜜から採れたはちみつですが、いろいろな花の蜜が入っているため、香りや苦みがそこまで強烈ではありません。 “くり百花“はこんなハチミツです。 はちみつには独特の香りは多少あります。 口に含むと、黒糖のような甘いコクを感じ、じわじわと濃厚な甘さが広がります。 癖などは特に感じず、甘さが全面的に広がります。 みつばちのーとのはちみつで言うと、【琥珀の輝き】にとても似ているハチミツです。 “くり”百花はちみつは“くり“ハチミツは香りや苦みが強いって聞くからちょっと・・・。っと今までくりハチミツを避けてきた方などに是非食べてみて頂きたいハチミツです。 また、濃厚な甘さが広がるので、お子様にもとてもおススメなハチミツです。 また、くりハチミツは、ミネラルや栄養価が高いハチミツと言われていますが、ヨーロッパではお菓子作りの定番材料で、特にイタリアやフランスで人気が高いはちみつです。 深い甘みがお菓子にまろやかさを与えてくれるといわれています。 ちなみに、日本のツキノワグマはくりのハチミツが好きだそうです。 ツキノワグマを捕まえる時、捕獲用の檻にはくりのハチミツが使われるそうですよ。 くりの木の花は、雨季にあたる6月~7月頃にクリーム色の小さな花を木いっぱいに咲かせます。 この花は、くり独特の強い匂いを出すので、木そのものが見えていなくても匂いだけで近くにくりの木がある事が分かります。 最近だと、全国的に栗の木が減少していること、花の開花時期が梅雨の時期に被っているので、採蜜が非常に難しいという意味では、大変貴重なハチミツとなっています。 美味しいものでほっこりと、健やかな日々を過ごしていただけたら。 そんな想いで今回、濃厚な甘さが広がる『くり百花』ハチミツをご提供させていただきます。 ぜひ、くり百花ハチミツとともに、おうち時間をお楽しみくださいね♪ 【ご注意】 〇1歳未満の乳幼児には与えないでください。
サイズ&重量
規格(製造国、原材料など)
商品名 くり百花 原材料 はちみつ(国産) アレルギー表示 - 保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。 賞味期限 製造より3年 【栄養成分】 (100gあたり) 熱量:328kcal、蛋白質:0.2g、脂質:0.1g、炭水化物:81.8g、食塩相当量:0.01g
販売に関して
JANコード
販促物の説明
ミニカタログはご希望に応じご提供可能です。