- 上代単価
- ¥ 690,000
- 卸単価
商品について
商品説明
弾力性・吸湿性に大変優れているロースハー(馬毛) 120年以上の歴史を持つ、オーストリアMOOSBURGER社の馬毛寝具 弾力性・吸湿性・発散性・耐久性に大変優れている馬毛の尻毛を使用し、こだわりの製法で一枚ずつ手作りされています。 カートリッジ上の馬毛を敷き詰めることで、さらに身体全体を均一に支えてくれます。 取り出し可能なため弾力性を調整でき機能性に優れています。 和布団をお使いの方に最適の敷ふとんです。 ヨーロッパで最高級の寝具素材として愛用されているロースハー(馬毛)敷布団 おすすめポイント 天然の馬毛素材の弾力性で、体を優しく支えます 通気性抜群!快適な眠りをサポート 畳の上、ベッドなど色々なシーンでお使いいただけます ロースハー(馬毛)の特徴 あらゆる特長を兼ね備えた寝具 ドイツ語で、馬や牛のたてがみや尻尾の毛を意味する「ロースハー」。 馬毛は高級寝具の中材として、ヨーロッパでは古くからマットレス・高級ソファーなど、様々な用途で使われてきました。 馬毛は希少な素材ですが吸湿性、通気性、弾力性、発散性、耐久性など、寝具に必要なあらゆる特長を兼ね備えています。 天然素材であり現在においても手作業で工程を行っており、詰め方によって使用感に差が出るという特殊な素材でもあります。 こちらは昔ながらの製法にこだわりながら、世界で唯一、馬毛の綿(わた)を作っているオーストリアのmoosburger(モースブルガー)社のロースハー(馬毛)製品です。 120年以上の伝統、歴史を持つ、確かな品質をお楽しみください。 和室にもピッタリ。天然馬毛の力で快適な眠りを 硬いながらも優しく包み込む こちらの「ロースハー(馬毛)敷ふとん」は、畳やフローリングの上に敷いてそのまま寝ることができますので、和室でも安心してお使いいただけます。 天然馬毛の素材により、硬いながらも優しく包み込むような、独特のフィット感が特長です。 馬毛は動物の毛の中でも最も剛毛と言われており、人の体重がかかっても、下からしっかり支えてくれます。 肉体労働やオフィスワークで体の痛みが気になる方はもちろん、ケガや病気で寝たきり生活を過ごしている方にも、特にオススメさせていただきます。 ロースハー(馬毛)は吸湿性も抜群の為、布団1枚分で約50リットルもの保水力を持ちます。 その為、長時間寝たきりでも、体が痛くなったり蒸れることを極限まで抑えてくれるのです。 ロースハーに魅せられたMOOSBURGER(モースブルガー)社 オーストリーで約120年 オーストリーで約120年にわたり馬や牛のしっぽの毛を使用した寝具づくりに携わっているmoosburger(モースブルガー)社のロースハーを取り扱っております。 同社の最大の特長は世界で唯一、「高品質の長い繊維」を使用している点にあります。 一般的には、寝具等への充填には、鞄や弓などに使用するロースハーの切れ端を使用するケースが大半ですが、moosburger(モースブルガー)社では品質に対するこだわりから長い繊維を使用しています。 テーマは「自然・天然」 手間隙かけてロースハーを精製 創業以来、海草・草・ココナッツ・綿と多様な素材による中綿づくりを手がけてきましたが、1980年以降、「馬毛(ロースハー)に勝る素材はない」とロースハーのみを取り扱うよう方向転換しました。 moosburger(モースブルガー)社のロースハーアトリエは、オーストリーのボーデン湖のほとりに位置し、「自然・天然」をテーマに、手間隙かけてロースハーを精製しています。 会社としての規模は小さいながらも、少数精鋭体制だからこそ追求できる「こだわりのものづくり」を展開。 ロースハーの精製工程 原毛から製品化まで 昔ながらの製法にこだわり、高品質な商品づくりを追求し続けています。 1. 原毛 入荷した原毛をほぐし機でほぐします。この際、同所に混ざっている切れ毛や短い毛を分別します。 2. 編み ほぐした原毛から、毛の長いものと短いものを手で選別し、機械にかけ、ロープ状に編みます。 3. 蒸し・乾燥 ロープ状に編まれた毛を高温で蒸すことにより、カールがかかり、製品に使用したときの半永久的に失われない、ロースハー独特のクッション性が生まれます。昔ながらの製法と一定の温度で蒸すことにより、空気の流れがよくなり、均等に蒸され、品質にムラが生じるのを防いでいます。乾燥も厳しい条件のもとで丸2日間行われます。 4. ほどく 天然のカールが付いた原毛を、すべて手作業で丁寧にほどいて線状にします。機械を使わず手作業で行うのは、デリケートな状態になっている毛を傷めないための配慮です。ほどいた原毛は、手作業により程良い長さに分けられます。 5. 綿(わた)化 毛の長い高品質なものは機械にかけず、さらに手でほぐして綿(わた)にして弾力性をもたせて使用します。 6. 製品化 すべての製品は手作業により原毛が詰められます。入れ方により弾力性・耐久性が変わるのが特長です。moosburger(モースブルガー)社が長年培ってきたノウハウがこの工程で生かされ、他社にはまねのできない製品ができあがります。なお、枕1つあたり約3~4頭分、敷パッド1枚では約13頭分の馬毛が使用されています。 半永久的に使える、最高級の馬毛敷ふとん 耐久性は100年以上とも moosburger(モースブルガー)社のロースハー(馬毛)敷ふとんは、中身がブロック状の小袋が分かれて入っています。 この作りにより、日々のメンテナンスも楽に行えます。 moosburger(モースブルガー)社の馬毛寝具は、ヨーロッパで最高級の寝具として知られており、その耐久性は100年以上とも言われています。 適切なメンテナンスを行うことで、半永久的にお使いいただけます。 吸湿性も優れていますので、湿度の高い日本にピッタリの敷ふとんです。
サイズ&重量
サイズ * シングル(100cm×200cm 内容量5,500g) * セミダブル(120cm×200cm 内容量6,600g) * ダブル(140cm×200cm 内容量7,700g) * クイーン(160cm×200cm 内容量8,800g) * キング(180cm×200cm 内容量9,900g)
規格(製造国、原材料など)
品 番 * MB カラー * ナチュラル 素 材 * 中綿:馬毛100% * 側生地:綿100% 生産国 * オーストリー
販売に関して
JANコード
販促物の説明
弊社作成のカタログ(紙またはデータ)を提供可能です
販売条件・返品条件
定価販売