事業者向け卸仕入れサイト
KAKURA
KAKURA(カクラ)レザーウォールポケット wide 2段
インボイス対応ブランド
上代単価
¥ 8,500
卸単価


商品について

商品説明

受注生産 ありそうでなかったオールレザー レザーウォールポケット wide 2段 壁に、柱に、こんなポケットがあるといいな、を形にしました。部屋の中で何かを探している時間、けっこうありませんか。その時間を少しでも減らすための見せる収納アイテム。 手紙や領収書、筆記具の整理に便利な「wide」。使い方に応じてポケットの数や組み合わせが選べます。ポケットの組み合わせ方必要にあわせて。1段のみからのご注文が可能で、3段まで自由にお選びください。 ポケットは2種類 手紙、はがきなどに「レターポケット」。ペンやメガネ、長細いものに「ペンポケット」。 ※こちらの商品は受注生産です。 お届けまでに1週間~2週間ほどお日にちを頂戴します。 ※4段以上の組み合わせをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。 厳選したナチュラル仕上げの牛革を使用 KAKURAではエコ基準をクリアした、革本来の表情を生かしたナチュラル仕上げの牛革を中心に使っています。加工工程を必要最小限にとどめ、軽さと風合いを楽しむために裏革は一切貼りません。代わりに裏面にふ糊を刷毛塗りし、毛羽立ちを抑えています。自然素材のため、牛の生涯が革の表情となって現れます。 血筋=ちすじ 皮膚の下の血管の痕。天然皮革だけにみられます。 トラ シワやたるみなどを平らに伸ばした痕。何本も並行した筋の模様となって現れます。 バラ傷 生きていた時に、柵や樹木などで引っ掻いた時にできた傷が痕として残ったもの。 ひとつひとつ手仕事で仕上げる 革の断裁から手縫いでの縫い上げまで、ほぼすべての行程をKAKURAの工房で行います。それぞれの製品に合った厚みにすいた牛革を表面裏面とじっくり見極め、製品の部品を切り出します。手縫い用の縫い穴を革槌を使って開け、しっかりロウを引いた糸で縫い上げます。冬の気温の低い室内ではロウが固くなり、縫いに力のいる作業でもあります。

サイズ&重量

ポケットサイズ レターポケット部分ー約W150×深さ125mm ペンポケット部分ー約W150×深さ125mm(約W50mm×3) 全体サイズ <1段ポケット> 約W150×H250+フック部分25mm <2段ポケット> 約W150×H460+フック部分25mm <3段ポケット> W150×H670+フック部分25mm

規格(製造国、原材料など)

カラー アンティークブラウン 茶糸 素材 牛革 ※革の裏面は軽さを重視し、あえて別革を貼っていません ※手縫い仕上げ

商品のサイトURL

販売に関して

JANコード

販促物の説明

バイヤーにのみブランドイメージが伝わるフライヤーを少量提供可能

販売条件・返品条件

実店舗のあるバイヤーが販売するECサイトでの販売は可能(楽天・Yahoo・AmazonのECサイトは不可)

その他

商品情報の不備や価格の間違いについて
orosy運営へレポートする