- 上代単価
- ¥ 40,000
- 卸単価
商品について
商品説明
Design conceptdesigned by Domei.m.e夜空に突然現れる神秘的で美しい光のカーテン、オーロラ"アウロ"は、透明感のあるオーロラをイメージしたデザインされました美しい光のドレープを、シェードの滑らかな曲線で表現しています人気のアウロ シリーズに、日本の伝統工芸でもある和紙を使用した「Auro M washi -アウロM 和紙-」が登場点灯すると、和紙を通したあたたかみのある柔らかい灯りが、部屋全体に広がります。陰影に深みが増した、高級感漂う仕上がりです。リビングルームや和室など、くつろぎの空間の灯りにおすすめです和紙シェードには栃木県の「烏山和紙」が使用されています歌御会始に用いられている、宮内庁御用達の歴史ある伝統工芸ですひとつひとつ丁寧に、手作業で製作されています和紙の繊維が透けて、美しい陰影が生まれますshade和紙はシェードの形にカットしているのではなく、一枚ずつ漉いて制作しているため断面にも柔らかい表情があります~商品づくりへの想い。~私達は自然の中から学び得られたモチーフやストーリーを、照明器具やインテリア雑貨などのデザインに生かし、製作しています。 オーロラをイメージしたアウロ以外にも、葉っぱをモチーフにした照明器具など、日常の中でも自然を感じられる空間で過ごす心地よさを多くの人に体感してもらいたいという想いで、商品作りを行っています。~環境に配慮したデザイン。~長方形を斜めにカットしたデザインのシェードは、なるべく端材を出さずに生産できるよう考えられたものです。他のパーツにも、端材を最小限に抑える工夫とデザインがされています。 また、ペンダントランプはコンパクトな箱に収められており、簡単に持ち運びが可能。 引っ越しの際にも小さくまとめて移動させることが出来るので、照明器具を長くお使いいただくことが出来ます。~デザイナー コメント~私達を取り巻く社会環境は照明デザインに新しい規範を要求しています。地球温暖化の影響はCO2削減に取り組む必要があり、照明器具の光源である電球も例外では無く、今や省エネ型電球の使用は当然の帰結です。しかし豊かなインテリアを希求する人々は潤いある照明を求め、単に機能のみの灯りでは満足できないのも現状です。本製品はそのような人に企画デザインされたと言っても過言ではありません。アウロのシェードにはなるべく再利用が可能な素材、かつ少ないパーツで作られており、それをお客様自身に簡単に組み立てていただくことで、ボリュームのある照明器具に変身する。環境面に配慮した製品を生み出しました。 照明グッドデザイン賞
サイズ&重量
■サイズ:シェードのサイズ:直径37×高さ:41(cm) 天井からシェード下までの寸法(全高)最短58-最長117(cm) ※高さ調節可能■重量:約0.8(kg)
規格(製造国、原材料など)
■素材:和紙(烏山和紙)、スチール■付属電球:E-26/60W 白熱 普通球(ホワイト)■コード:引掛けシーリングコード吊り ホワイトコード■生産国:日本
販売に関して
JANコード
4.58016E+12
販促物の説明
販売条件・返品条件
その他
個別化粧箱入り