- 上代単価
- ¥ 1,600
- 卸単価
- セット
商品について
商品説明
メゾンブレモンド1830のソルトシリーズのベースとなる、シンプルなカマルグ天日塩。マグネシウム、カルシウム、カリウム等のミネラルを多く含み、とてもまろやかで甘みと苦味、そして海風を思い起こさせるコクが感じられます。 「フルール・ド・セル」とは、「塩の花」という意味。 海の際に塩田をつくり、その海水を太陽と風のみで蒸発させ、最後に表面に浮かぶように残った塩の結晶がまるで花の様に美しいことから、名づけられました。 古来から変わらぬ方法で精製される天日塩は、素材のよさを引き立て、「シンプルこそおいしい」を体現してくれます。 コロンと形が特徴的なポットは、古来に使われていたオリーブを入れる壺をイメージしてデザインされました。ポットの中身をおいしくいただいた後は、インテリアとしてもお楽しみください。 【カマルグ産の天日塩】 ピンクフラミンゴで有名な「カマルグ」は、ヨーロッパで最も美しい自然の聖地と言われ、ユネスコの自然保護地域にも指定されています。フランス三大塩の産地のひとつでもあり、古代ローマ時代から良質な塩が採取されていました。カマルグ産の塩は水と土壌の性質が良い為、精製していないにもかかわらず美しい白色をしているのが特徴です。マグネシウム、カルシウム、カリウムなどのミネラル成分をたっぷり含んでおり、まろやかな味わいの中に旨味と風味がしっかりと感じられ、お料理の主役にも脇役にも昔から重宝されてきました。海塩の中には、人工的に乾燥させているところもあるようですが、人工的に水分を蒸発させると安定した品質になり難くなります。メゾンブレモンド1830の天日塩は、2,000年以上の歴史を持つ伝統的な職人の技で、自然の中で丁寧にゆっくりと水分を取り除いていきます。そうすることで、口溶けのよいマイルドで優しい味わいのお塩が出来上がります。そして、カマルグで塩田でのこのように伝統的な塩の生産をすること自体が、この美しく尊い自然の保護に大きく貢献しています。
サイズ&重量
規格(製造国、原材料など)
原産国:フランス 原材料:天日塩 容量:100g
販売に関して
JANコード
販促物の説明
購入いただく商品の数量次第で、リーフレットや、レシピブック等の販促物のご提供が可能です。
販売条件・返品条件
経済条件については、購入いただく商品総量次第でご相談可能です。 また、購入いただく商品総量次第で、最小ロットの数量を下げた複数商品の組み合わせにすることも可能です(例えば、6個ずつを10種類にする等)。ご相談ください。