事業者向け卸仕入れサイト
工房たけ
天然無垢材(国産桧)ティッシュケース【オーク】
上代単価
¥ 7,273
卸単価

セット

商品について

商品説明

●幅25cm 奥13cm 高8cm ●国産桧 市販のティッシュ箱がそのまま入るサイズです!! 天然木無垢材(国産桧の手作りティッシュボックス) 天然の無垢材(国産桧)を使い、釘を一切使用せず、有害な接着剤も使用しないで、全ての工程を手作業で行い製作するティッシュボックスです。一点一点違う天然木の木目の美しさや使い込むほどに味わいが出てくる木色などのエイジングを楽しむことのできるオリジナルティッシュボックスです。末永くご愛用いただけます。 天然木のゆらぎが心に「安らぎ」をもたらします!! 無垢木材の木目を目にすると「落ち着き」や「安らぎ」を感じます。木目は等間隔のようにみえて、実は微妙なズレがありこのゆらぎが人の感覚を心地よく刺激するとされています。ティッシュボックスは机上など常に目に付く場所に置かれますので、天然木は最適な素材です。その良さを活かした3種類の仕上げをご用意しています。 (白木)・・・厳選した無節の桧木地をそのまま仕上げています。自然のままの美しい桧の木目をお楽しみください。 (オイルステイン塗装)・・・桧の木地をメイプル色とオーク色のオイルステインで塗装しました。オイルステインは木地に浸透し木目を浮き上がらせます。アンティーク調の美しい木目をお楽しみください。 釘を一切使わず組み上げています!! ビスや釘などの接合金具を使わない手加工の技術で製作しています。これは日本古来の伝統工芸や調度品でもある指物(さしもの)の技術に近い技術で、木の性質を知り、木の個性を活かし、木を組む技術です。金物を使わない接合は手間がかかりますが、その分想いを込め作っています。 ティッシュは簡単取り替え♪ ティッシュの交換は底蓋をはずして市販のティッシュ箱を詰めかえるだけです。 天板の緩やかなカーブがデザインの特徴!! ボックスの天板部分に緩やかなカーブをつけているのがデザインの特徴です。このカーブによりまっすぐなボックスよりも全体に柔らかな印象となり、木を使った良さがより際立っています。 永く使ってもらえる商品を目指して!! ご注文をいただいてから徳島で一品一品手作りで仕上げお届けしております。少々お時間はかかりますが、お客様が満足し末永く使っていただける商品を目指し、心を込めて製作しております。

サイズ&重量

規格(製造国、原材料など)

商品のサイトURL

販売に関して

JANコード

販促物の説明

商品の詳細が記載されたリーフレットを、商品数分提供可能です。

販売条件・返品条件

1セット10個までご注文可能です。

その他

商品情報の不備や価格の間違いについて
orosy運営へレポートする